医療情報

2022.01.15

がん治療の医療相談(60分)

◆内容

私は外科医として手術や抗がん剤に関わってきました。その後は、自由診療のクリニックで長年にわたり、がんワクチンをはじめとした免疫治療、がんゲノム医療にも関わり、さらに名古屋市立大学放射線科に所属しながら放射線治療と免疫治療の研究も行い、最先端のがん治療を探求してきました。

その後、2019年に自分自身が甲状腺がんとなり、これまでの医療観が大きく変わりました。

これまでの最先端の医療だけでは不十分であることに気づいたのです。それから日本全国の統合医療の先生やサバイバー、波動医学の医師や施術者、心の学びのカウンセラー達に出会い、多くのことを学び、人にはそれぞれその人に適する医療があること知りました。このような私のがんの経験から、その人に合った医療を提案させていただきたいと思います。

 

◆事前にご予算を聞く理由

当院では事前にどれくらいの費用を治療にかけられるのかを聞かせていただきます。もちろん、その金額をすべて使わせようという意図は全くありません。金額によって提案できる治療内容が変わるので事前に聞いています。

私は自由診療のクリニックで働いていた時に、患者さんから「がん患者の足元を見て、ぼったくられるだろうと警戒している。」と言われ続けました。決してそのようなつもりはないのですが、どうしても高額な治療だったので、そのように言われるのも当然でしょう。

 

今は一般内科をしながらがん治療をしていますので、がん治療でクリニックの経営を支える必要がありません。そのために、よりニュートラルの立場で治療を提案することができます。当院での治療にこだわることなく、その人に最善と思われる治療や医療機関を提案していきます。

 

◆これまで学び、習得してきたもの

・外科手術、抗癌剤、放射線治療、血管カテーテル塞栓治療、がんゲノム医療、

・樹状細胞ワクチン療法、免疫チェックポイント阻害剤(オプジーボ)

・温熱療法(サーモトロンRF8)

・高濃度ビタミンC点滴療法

・遺伝子治療

・QPA(AWG 治療)

・水素吸入療法

・シータヒーリングアナトミー

・バイオレゾナンス医学会会員

・タッチフォーヘルスレベル4修了

・アルティメット・エナジェティクス®神威伝授

・岡部明美LPL14期卒業

・日本伝統美座療法全過程修了

 

◆料金

<自由診療(保険適応外)>

60分 10,000円(税込み)

PAGETOP