2023.02.11
コロナ後遺症専門外来 開始のお知らせ
人知れず「コロナ後遺症」で苦しむ人たちを救いたい。
周りの人に理解してもらえない「つらい疲労感」で苦しむ人たちを救いたい。
そんな思いでこのコロナ後遺症専門外来を開設しました。
私自身こんなにもコロナ後遺症で苦しんでいる人がいるとは思っていませんでした。
コロナ外来を行っていると、コロナに感染したあとにコロナ後遺症で仕事に復帰できず、日常生活もままならず、不安を抱えたまま人知れず苦しんでいる方がいます。これら病気を抱えている方は、気持ちは頑張ろうとしているのに身体の倦怠感が強くて動けず、「なまけている「さぼっている」と周りの人達から言われて苦しんでいます。
どんなに検査しても原因がわからないコロナ後遺症
もしかしたら、その疲労感の原因は身体ではなく「脳」や「自律神経」にあるかもしれません。
実際に自律神経脳波リアルタイム測定をすると、コロナ後遺症の方は特徴的な反応を示します。
コロナ後遺症の治療のヒントは、自律神経や脳波にありそうです。
これは一般的な画像検査や採血ではわからないものです。
当院では、自律神経脳波リアルタイム測定により、ご自身の状態を確認することができます。(検査費用は別途必要)
「コロナ後遺症」でお困りの方はぜひ一度当院にご相談ください。
■コロナ後遺症への新しいアプローチ
高圧水素酸素治療(HBHOT:Hyperbaric Hydrogen and Oxygen Therapy)
高圧水素酸素治療は、当院で最も可能性を感じている治療で、他院のコロナ後遺症外来でも改善を認めなかった患者さんの倦怠感に治療効果が得られています。
この治療のポイントは「高圧」と「水素」と「酸素」です。
「高圧酸素」については、2022年7月にイスラエルの科学者が高圧酸素治療がコロナ後遺症に効果があると報告しました(Sci Rep. 2022 Jul 12;12(1):11252.)。
この論文はランダム化比較試験(RCT)というエビデンスレベルの高い研究で、高圧酸素は脳灌流を改善させたり、脳微小構造を変化してコロナ後遺症から回復させるようです。
この論文から、コロナ後遺症は脳の血流を改善させることが大きなポイントであることが読み取れます。
「水素」については、2021年にロシアの科学者から水素吸入がコロナ後遺症に効果があると発表されています。
https://doi.org/10.15829/1728-8800-2021-2986
そして、2022年2月にモスクワ、ロシアの国立臨床病院の院内にあるコロナ後遺症のリハビリセンターに水素吸入器(Suisonia)が採用されたようです。
当院でも水素発生量が1分間に1320mlに達する日本最高峰のヘリックスジャパンの水素吸入器(ハイセレベーター)を採用してコロナ後遺症の方に受けて頂いており、コロナ後遺症の方は少し症状が軽減したとおっしゃる方もいますが、まだ症状改善は十分とは言えません。
水素の効果を高めるには気圧がポイントになります。
高圧環境では水素と酸素が身体の中に入りやすくなるのです。
「高圧酸素」と「水素」を組み合わせた治療が「高圧水素酸素治療(HBHOT)」です。
※高圧水素酸素治療は、
高圧水素酸素治療(HBHOT)は、1.9気圧をかけながら酸素(50%)と水素(4%)を身体に入れますので、ヘンリーの法則により通常気圧よりも多くの酸素と水素が体内に入っていき、動脈酸素分圧は6.5倍となります。
さらに水素が高圧酸素で発生する悪玉活性酸素(ヒドロキシラジカル)を選択的に消去しますので、高圧酸素の弱点を高圧水素酸素治療(HBHOT)はカバーすることができます。
当院の高気圧水素酸素治療による「コロナ後遺症」や「コロナワクチン後遺症」に対する治療については、2025年の東京大学で開催された国際水素医科学研究会で岡崎ゆうあいクリニックの小林正学が発表をしています。
また、コロナ後遺症の方の血液を観察しますと、赤血球がくっついてしまいドロドロな状態(連銭形成)になっている方も多いです。こうなると末梢の組織まで酸素を運ぶことができませんので、手足が冷たくなり、疲れやすくなります。このような連銭形成に対して高圧水素酸素治療(HBHOT)は改善させることができます。
■専門外来の診察時間
月、火、木、金曜日
13:00~16:00
※コロナ後遺症の外来は予約制の為、事前にお電話で予約をお取りください。
■費用
高圧水素酸素治療(HBHOT)は保険適応外ですので、全ての診療(検査、治療、処方)は自費診療で対応しています。
日本の法律上、同一病名に対する保険診療と自費診療を同時に行うことができませんので、予めご了承ください。
初回相談料 | 30分 3,000円 |
高圧水素酸素治療(HBHOT) |
60分 8,000円 120分 16,000円 *コロナ後遺症、慢性疲労症候群、線維筋痛症の方は60分、がん治療の方は週に1回120分もしくは週2回60分をお勧めしています。 |
自律神経脳波リアルタイム測定 *測定には30-60分ほどの時間を必要としますので、ご希望の方は事前にスタッフにお伝えください。 |
19,800円 |
*HBHOTの治療回数は5回から10回を目安と考えています。
*HBHOTは下記に該当する方は受けることが出来ません。
- 耳抜きが出来ない方。
- 中耳炎や耳鳴りのある方など耳の疾患を持っている方。
- 閉所恐怖症の方。
- 風邪気味で鼻や耳がつまっている方。